「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

クラウドファンディング

クラウドファンディング

この単語は知っていました

 

そして

単語にすると

 

「cloud funging」

だと思っていました

 

✗Cloudfunding

(cloud=雲、ネットワークシステムはこちら)

◯Crowdfunding

(couwd=群衆)

 

あれ?

Michelleさん英語教えてますよね?

 

テキトー英語なので

これもまた私のネタの

1つということで・・

 

さて、本題に

 

知り合いがそのチームとして

かかわっているとのことで

 

彼の顔をたてるべく

賑やかし的に

説明会を聞きにいったのですが

 

私もその仕組や

現状を体系的に聞いたことが

なかったので

いい機会でした。

 

私は起案者としての

希望はないのですが

 

無料でそこまで用意されているんですか!?

 

の大盤振る舞いっぷり

 

そこまで学ぶのに

その場を使うために

少なくとも数百万は

軽くかかりますよ!

 

という内容

 

わかっている人にとっては

こんなにオトクな場はなく

 

これは主催者側も

悩んでいるそうです

 

無料(タダ)だと

価値を感じない

(感じさせない)

 

 

確かに。

 

ただ、

 

当社のスキームは

ノーリスク

ハイリターン

 

といってしまうのはどうかとも

 

成功か否かは

起案者のその夢に

対する継続した

 

「努力」が必須で

 

金銭面はノーリスクでも

時間、労力、プライベート

などなど

 

見えないコストは

かかるのですよ

 

その本質を

軽く見ちゃっている人が

 

容易なお金集めの選択肢として

クラウドファンディング

選択したとしたら

 

その集めたお金が

ムダになるという

可能性が高いと

 

集まりませんよね

そりゃ

 

出資者だって

なにかしらの

メリットがないと

お金は払わないような・・。

 

クラウドファンディング

社会貢献という

部分に響いているかと

思いきや

 

現実的には

お礼(見返り)が

リーゾナブルなもの

(お得と感じるもの)

にしか集まらない現状

 

カタチをかえた

ふるさと納税じゃない?

と私は感じています。

 

あと、リスクの少ない

投資だと思っている人達

(そのアイデアは間違ってませんが)

 

残念ながら

ますます「合理的」

になりつつある日本人に

 

クラウドファンディング

それほど浸透しないのでは?

と私はふんでいます

確定申告

9月に開業届をだして

フリーとなって

初めての確定申告

 

これまでも

株の売却益とか

損益通算とかで

確定申告はしていたので

 

早く出せば出すほど

申告会場はすいていて

職員さんにも余裕があるし

 

還付金の振込も早い

ということを

経験で知っているので

 

来週、提出前の

相談に行くためにも

準備を始めました

 

家計簿はメモ程度ですが

どれだけ支払いがあったかを

いままでもつけていたし

 

簿記も2級もっていて

帳簿のつけかたも

わからなくもない

 

B/SもP/Lもわかるので

それほど苦手意識もなく

 

とかいっちゃって・・・

 

まだ個人事業主としての

管理のマイルールが

できておらず

 

思った以上に

領収書の束

クレジットカードの

明細なんかから

経費を抽出するのが

 

大変!!

 

パートナーからは

「そんなの、簡単じゃん。税務署に領収書をわたしてしまえばいいんだよ」

「お金にならない作業ばっかしてんなー」

 

ぎゃふん(泣)

 

ええ、おっしゃることは

ごもっとも

 

なんですが・・

 

融資も受けているので

銀行さんからは

確定申告の際に

P/L,B/Sの提出を

もとめられており

 

一般的に

その3つの書類に

齟齬がないように

しないといけないわけで・・

 

それができないと

事業主的にアウトなのではないかと

 

あれ?

私真面目すぎ??

 

実はわたしは

そういった作業が

嫌いではなく

 

客観的な数値は

「嘘ナシ」なのです

 

数字であらためて

自分の現状を

直視する機会でも

あったりします

 

とりあえず

今回は事業と個人と

2つなので

数字合わせから

 

 

サポートメール

このブログのスタートは

勝間さんのインディでいこう

が出発点です

 

勝間さんが主催する

勝間塾には

塾生とサポートメール生

というのがありまして

 

違いの詳細については

こちらのリンクで

ご確認いただきたいのですが

www.katsumaweb.com

 

私はもともと塾生だったのですが

参加されている方々が

基本的に

会社員という属性の方が多く

 

ちょっと毛並みが違うかも・・

と感じ始めて以降

サポートメール生に変更して

現在にいたります

 

そのサポートメールは

毎日朝に届くのですが

 

まあ、毎週、自分が

課題としていることに

対してタイムリーに

ヒットするのですよ

これが(笑)

 

先週のタイトルが

「上手な省略の仕方を考える」

だったのですが

 

「自分の人生の中で優先順位から省略すべきものを考える」

 

自分のリソースを

いかに有効につかうのか

 

何度も聞いた言葉で

自分でも言っていたのですが

 

いまの私への

響き方が

全く違います

 

ストレンクスファインダーも

大事なことは

 

強みを伸ばすこと

ではなく・・・

 

弱みにフォーカスしないこと

 

自分の弱い部分に関わるような

仕事をどれだけ

省略することができるか

 

なんか、まだ言語化

できてないんだけど

附に落ちてきた感が・・

 

素直さ

私には「素直さ」が足りない

 皆が異口同音にそういうのです

 

その先の成功者から

直接学べる環境にあるのに

できていないという

 

いや

彼らからすると

やろうともしていない

 

それって

自分の「軸」が定まらないから

動けないんだと

思っていたのですが

 

最近始めた

コーチングでコーチから

 

「軸」がないっていう

言い訳やめようようよ・・

 

????

 

頭で理解しないと

動けない人だから

 

だから・・

それをまずやめることじゃない?

 

???

 

感じろ。ってこと?

 

ただ、やれ

といわれ

それができない自分って

何なんだろう??

 

日本語は理解できている

でも

 

その「意味」や「意義」が

自分の中で

腑に落ちないと動けないし

 

そ・れ・が

 

自分の中で勝手に

変換している

自分ルールに固執してるんだって

 

・・・・。

 

アメリカの会社から

オファーがあって

Web interviewを

したのですが

 

そのやりとりの心地よさ

 

あれ?

私ってコミュニケーション能力

あるよね?

 

ひるがえって

今、「いわれたことをできない自分」

と対峙していて

 

経験値とかから

できるとおもいこんでいることは

実はとても

ちっぽけで

 

他の世界(自分が行きたい景色)

の常識ではない

 

 !!!

 

そのギャップが

この戸惑いの理由か!!

 

知らないことを

知らないって言える人だと

思っていた自分

 

第三者的には

自分が得意でない世界だと

全くそうではなかった

 

という事実に

気が付きました

 

あー。恥ずかしっっ

インフルエンザにかかるの巻

東京は48年ぶりの寒波とか

寒い所出身で

雪山好きの私としては

この「閑」とした

空気感は実は嫌いじゃなかったり

 

1月中旬くらいに

帰宅途中に感じた

「寒気」から

「体の節々が痛い」と「頭痛」を

発症し、熱は37.5度と微妙なライン

 

早めにベットにはいったものの

体の節々が痛くて

寝付けず

 

こんなこと久しぶり・・

 

ちょうど週末だったのと

市販のクスリでなんとかなるか

と思っていたのですが

 

日々、不調の場所が変わるだけで

どうも治る気配がなく

 

週明けに

あまりの喉の痛さに

耳鼻科に行ったのですが

おそらくインフルエンザに

かかっていたのではないかと

 

48時間以内なら即効性のある

クスリはあるそうなのですが

それ以降は対処療法のみ

 

とのことで

それを知ったからといって

どうなるわけでもないので

医療費削減を考慮して

判定はしていただかなかったのですが

おそらくインフルだったかと

 

それから・・

 

2週間ほど

寝込んでました(笑)

 

ありがたいことに

一緒に住んでいる

パートナーがいるので

なにかと気遣ってくれて

その優しさが

本当にありがたく

身にしみました

 

本当に感謝です

 

天中殺の最後の月なので

動かずにじっとしてなさい

と言われた気分でした

 

そしてしみじみと

今の自分が

好きなだけ寝込んでいても

誰に迷惑をかけるわけでない

状況を本当にありがたいと

思いました

 

そんなこんなで

東京の雪景色も

部屋から見るのみで

まったく影響がなく

ぬくぬくと

自宅療養しており

 

体調が戻りはじめて

色々連絡をはじめていると

いろいろと

いい話が舞い込んできて

 

「執着すると手に入らない」

「力を抜くこと」を

私に悟らせて

くれたのではないかと

あらためて感じたのでした

 

たまには

体調不良も悪くないかも

 

なにが自分にとって

一番大切なのかが

はっきりとわかった

新年でした

恋人とは/夫婦とは

お久しぶりです

 

*本ブログは

私の日々のメモ代わりに

使用しております

 

パートナーが

写メでもっていた

メモをシェア

 

人とは/夫婦とは

・不安との戦い/不満との戦い

・ときめきをくれる関係/信頼と安心をくれる関係

・快楽/忍耐と寛容

・責任がない/責任がある

・夢/現実

・他人/家族

・気持ちのつながりだけで/相手の周りにあるものすべてを

・一緒にいられる存在/受け止める覚悟をした存在

・点/線

・つのる情熱/あふれる愛情

・相手に完璧をもとめること/相手が不完全であることを認めること

・幸せ気分を味わうこと/幸せをつくりだすもの

・お互いに見つめあうもの/同じ方向を見るもの

・休日娯楽/日常生活

・自由な関係/運命共同体

 

今のパートナーと付き合う前に

お互いの価値観を

話していた時に

 

私が

「夫婦は『運命共同体』だと思ってます」

と言ったのを

 

彼は印象に残っていたよう

 

結婚相手を探している

女性は多いですが

 

以前もこのブログで書いたとおり

お母さん力

 

どんな状況になっても

相手に対して「大丈夫」だと

言える存在に

 

パワーパートナーの作り方

はじめての方は

こちら

 

こちらのタイトルは

実践編から

一生折れない自信のつくり方 実践編

一生折れない自信のつくり方 実践編

 

 

パワーパートナーとは

自分の人生に明確な目的を持ち

その目標達成のために

最善を尽くしている人

 

その人の成功が自分の成功

とも

 

最強の2人になるには

改めての言語化

 

そして20のアイデア

1 長所をみつけ、いつも個人的に承認する

2 話は最後まで聞く

3 真心で接し、成功するまで最大最善の協力を惜しまない

4 約束を守る。出来ない約束はしない

5 面倒をみる

6 求めている情報を与える

7 楽しませるユーモアのセンスを持つ

8 強制しない

9 おじけさせない

10 誕生日にプレゼントを送る

11 記念日を覚えて、花を送る

12 誠意を行動でしめす

13 あたたかい思いやりのある態度を示す

14 微笑みを絶やさない

15 相手が大切にしている人に配慮を示す

16 批判をしない

17 家族ぐるみでつきあう

18 親切にする

19 褒める(過去形)/励ます(未来形)

20 クオリティタイムを過ごす

 

それはまさに

自分がしてほしいことを

相手にすること

 

私は幼い頃に

両親からは

ああしろ、こうしろとか

勉強しなさいとか

いわれたことはないのですが

 

母親からの教えは

たったこの3つだけ

 

・玄関では靴は揃える

・自分がされていやなことは人にしない

・よっちゃんはよっちゃん。みっちゃんはみっちゃん

(兄は兄。妹は妹。昔から兄と比較されたことはありません)

 

あとは健康ならよし!笑

 

我が母ながら

本質ついてます

 

親がそうやって育ててくれなかった

ではなくて

 

自分からいいと思うことに

変えていくことこと

 

結果、

相手を大切にして

自分も大事に思える

 

愛される前にまず愛すること