「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

変化上等!

勝間さんファンの私は今月から

勝間塾に入塾したのですが

月例会というものがあり

 

今月のテーマは

「キャリア・マネジメント」

インディでいこう

ダイバーシティ社会で女性がキャリアを自然にキャリアを築くヒント~

 

課題図書は

ゲストスピーカーである

岡島悦子さん著

「抜擢される人の人脈力」

 

抜擢される人の人脈力  早回しで成長する人のセオリー

抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー

 

 

岡島悦子さんは

三菱商事からハーバードMBA

グロービス大学院で講師業などを経て

株式会社プロノバ代表取締役

数社の社外取締役を兼任され

30枚の名刺があるとか

 

バリキャリです。

 

生粋の人の目利きということで

会場のどこに座るかで

外見も含めその人がどんな人が

わかるとか!?

 

本の印象そのまま、

お話も、サラサラ~と

なかなか内容の濃いこと

めくるめく展開で

あっという間の60分でした

自分に置き換えつつ

考えながら聞いていたので

メモ取るのも必死でした

 

話の展開が早くて

実際のところは

キャパオーバー(笑)

 

そういった時は

自分の引っかかったところしか

覚えていないわけで

 

・ヘッドハンターは候補者のどこをみるか?

→「再現性」

 

・私にとって新しい単語

「自己効力感」

(未来への自分への自信)

が人材業界では

重要な要素となっているそう

 

・キャリア・デザインはもう古い

キャリア・ドラフト(漂流)

チャンスがきた波にどう乗るか?

 

・抜擢されるには?

→打席に立つ

これのみ!

 

自ら機会をつくりだし

打席に立ち、

失敗してもいいから

経験値をあげ

学習能力を高め

再現性を高める

 

研修では人が育たない

いかに不確定な状況で

決断しないといけない

打席に立っているかどうか?

 

その打席に立つにも

 

変化上等!!

変化は楽しい

変化は避けられない

挑戦し続けること

というマインドで

 

今回の岡島さんのお話は

会社員とはいえ

一人ひとりが「私会社」の

経営者視点で

主体的に職業人生として

向き合わざるを得ない時代が

すでに来ているのだと

現実感が増しました

 

「いつでもどこで稼げる人」

 

 私はもう会社員ではないけれど

社会人になってからは

ずっとこうなりたいと思っていました

 

会社を経営している同級生から

「長く働きたかったら

1日でも早く自分でやったほうがいいよ」

とアドバイスされたのはつい最近

 

なるべくして

今の状況になったのだと

またひとつ

附に落ちたのでした

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした