「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

おじいちゃん

本日5月12日は

私の祖父の誕生日

そのことを知ったのは

私の結婚が決まったときでした

 

ちょうど今の旦那と

出会った日が

5月12日だったので

その日を結婚記念日にしたのですが

結婚式の日取りが

決まったと知らせた時に

うちの母が一言

 

「どこまでおじいちゃん子なのよ。あなた」

 

「え?なんで?」

 

「だってその日はおじいちゃんの誕生日よ」

 

「知らなかった!!!」

 

こうして彼の死後10年後に

その事実を知ることに

 

いつもニコニコしていて

両親にはあまり

褒めてもらえなかった

学校の成績を

一番よく褒めてくれてくれた

おじいちゃん

 

私が子供の時は

おじいちゃんが

わたしの心の拠り所でした

両親、父方、母方の両祖父母が

いるなかで

その父方のおじいちゃんが

一番好きでした

そして年齢的に

一番年上だったので

両祖父母の中では

一番先に亡くなってしまったのだけど

 

おじいちゃんが

亡くなったのは

私が高校1年生

彼が持っていた株を

父が相続できたので

私を大学に行かせることが

出来たと聞いたのも

実はここ最近の話

 

うちの両親はお金の話は

しないほうだったので

(クレジットは悪だと考えているタチ)

その話を聞いた時に

「おじいちゃんやるな!」

とあらためて

おじいちゃんの

ありがたさを知ることに

 

おじいちゃんが

株やっていたなら

どういう基準で

銘柄選んでたとか

売買のタイミングとか

おじいちゃんの考え

聞きたかったなー

 

もしあの時に

戻れたなら

直接おじいちゃんに

聞きたいことが

たくさんあります

 

老後は家の近にある

たんぼや畑を

やっていた姿しか

見ておらず

その前は建具やさんを

していたようですが

実はあまりよく知らなかったり

 

本人は学校に行きたくても

いけなかったという話は

聞いたことがあり

もし行けていたら

学校の先生に

なっていただろうとも

 

頭脳派の片鱗はそこに

見え隠れしているのですが

おっとりしていた印象なので

投資家タイプとしては

恐らくですが

安定したインフラ系の株を買い

配当狙いの長期保有

していたのだと思います

 

当時は郵便貯金

利率が8%とか

あった時代

恐らくバブルの

世相もあったかとは

思いますが

安定志向の家柄だと

思っていたので

株に投資していたとは

なかなかの先見性

 

兄夫婦には

言っていませんが

いざという時に

甥の学費になればいいなと

積立投資を

甥が産まれた次の月から

始めています

彼が大人になった時に

金銭面で進路を

絶たれる

または

諦めてほしくはないという

あくまで個人的な思いです

 

またおばあちゃんも

(そのおじいちゃんの奥さん)

うちの両親に

「女の子といえど学をつけて自立させなさい」

と言って私の大学進学を

後押ししてくれたそうです

これまたこの話も

おばあちゃんの死後に

聞くことになるのですが

 

今の自分があるのも

おじいちゃんとおばあちゃんの

影なる支えがあったからこそ

 

血は争えないといいますが

こういったエピソードを

思い出す度に

自分は父方の両祖父母の血が

濃いんだなーと

あらためて思うのでした

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした