「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

多眼思考

久しぶりの

ちきりんさんネタ

 

 多眼思考

多眼思考 ~モノゴトの見方を変える300の言葉! ~

多眼思考 ~モノゴトの見方を変える300の言葉! ~

 

 いつも彼女の視点には

そうそうそのとおり!

ってなるのですが

 

「思考力」とは

「どれだけ考えたか」

 

ある2人が同じ5分間話して

一方は

あれ?もう5分経ったの?もっと聞きたい!

 

かたや

この人何をいってるんだろう・・・。早く終わらないかな・・

 

となってしまうことは

容易に想像できます

 

これは

話し手が話す前に

どれだけ考えた結果で

話しているか

 

なんの準備もないままに

話したって

面白さが違って当たり前

 

話した際に

「知識の授受」ではなく

「議論」ができるかどうか

が一回あって終わりになる人と

何回あっても面白い人の違い

 

ある人から

私の質問力が

本質をついていると

いわれたのですが

それはきっと

その質問に至るまでに

色々日々問題意識をもって

考えていることが

現れるのでしょう

そして質問の質は

実は質問している本人は

あまりわかっていない

パターンが多いような気がします

三者から指摘されて

わかるみたいな

 

今はまだ質問される立場では

ありませんが

質問の質でたしかに

相手側の思考のレベルが

図れることは理解できます

 

「基準」や「軸」が

質問の質に影響するのは

まぎれもない事実

 

同じ日本語を話していても

通じないことがあるのは

まさにここ

 

自分が話したい人は

自分に話をもっていく傾向があり

しかも大抵その場合は

相手にはそれほど興味がない展開だったりします

 

あなたは「質問の質」意識したことありますか?

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした