「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

井の中の蛙

日本の借金って

大変なことに

なってますよねー!

といって講演者が

みせてくれた

恐ろしすぎる

日本の借金時計

 

*カウンターの早さが怖い・・

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

 

視野の広さ

アンテナの高さ

など人によって

意識の違いがありますが

もし、この時計だけみせられて

 

「この時計はある国の借金の現状を表しています。あなたはこの国の通貨、経済を信頼して投資ができますか?」

 

と聞かれたら

私なら絶対投資しません

 

でも、日本なんですよね

これって事実

 

中国人は文化的に

自分勝手な国民だと

言われることが多いですが

学生時代にはじめて

友人が留学していたので

中国に10日間ほど滞在し

リアルな現実を体感した時に

「そうか、そうでないと生きていけないんだ」

途切れることのない

人の波の勢い

社会主義的な対応の駅員達

笑顔なんて一切ない

サービス業の人々

 

世界史好きな私は

国の王朝がかわるたびに

通貨や轍(道路の大きさ的な?)

が変わり

前王朝で使っていたものが

ある日突然使えなくなるとかいう

ことが日常茶飯事だった

歴史を垣間見たことが

非常に印象に残っています


昨日まで「黒」で良かったものが

急に「白」っていわないと

逮捕されちゃう

とても信頼していた人に

密告されて

根拠もないのに

逮捕され不当な扱いを

受けるかもしれない

という恐怖

 

そりゃ国なんか当てにせず

っていうか

適当にあしらっておいて

現実を注視し

自分の家族、生活を守る

これって基本ですよね


まさに

ストリートスマート

 

そして、中国の方は

個人レベルでみると

情に厚くて

優しい方も多いと

私は思います

 

何事にも理由があります

日本人はそんなことしないよー!!

って思うのは

そもそもそういう状況に

なるとはつゆにも

思っていないから

 

人は知らないことは

想像出来ません

 

井の中の蛙大海を知らず

 

かといって

「井」に比べると「大海」に

いるからといって

その「大海」を感じない人も

居ると思います

 

自分を客観的に

見れることって

あまり言われないけれど

大切だなあと

思ったのでありました

 

あなたは自分が「井の中の蛙」だと感じることはありますか?

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした