「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

人生を面白くする本物の教養 その3

出口さんファンの為

レビューもその3に

突入です笑

 

その1その2はそれぞれこちら)

 

教養を深める上では

学ぶ時間をいかに

生活習慣の中に

うまく取り入れるか?

というのが課題になりますが

 

個々の事柄について

いちいち考え判断するのが面倒で

嫌なので自分の行動基準を

あらかじめ「ルール化」し

 

それに基づいて機械的

動くようにされているそう

 

以前のホリエモン

レビューでもありましたが

 

「自分なりのルールで好きな事をする」

 

ホリエモンなら

 

ルールを自分で創って

ある意味「律して行う」のが出口さん

 

同じ「ルール」という

言葉を使っていて

一見異なるように聞こえますが

 

お二人に共通するのは

「自分で決めること」

 

そしてルール化のポイントは

例外をつくらないこと

 

ルール化によって

個々の判断に割く

エネルギーと時間が浮きます

 

その分

やるべきことに全力投球で

取り組むことができるとか

 

何かをやる時は

たった0.2%の努力でも

いいはずなので

 

それを続けれらるように

ルール化、システム化すること

 

私は興味が赴くままに

動いてしまう傾向があり

気がつけば時間を

無駄に使っている傾向に

 

なにかしらの「ルール」を

決める必要があるのですが

そこをまだ決めきれておりません

(あかんやん)

 

最近いろんな事を

安請け合いしていたら

 

相手の要求度が

あまりにも高く

 

あれあれ?

ということが

増えてきたので

 

最初に確認する重要性

がどれだけ重要なのか

 

また自分がどれくらいの

リソースがかけられるのか

の見積もりの甘さなど

が自己嫌悪になることも

 

これもそれも

自分の段取りの悪さ

なんですけどねー

 

段取り8割!

とパートナーには

言われております

 

そういったことも

体験することで

 

これまでの自分の視野の広さ

視座の高さがどれくらいかを

試すチャンスでもあるし

 

神様に「あなたまだまだよ」と

その方々を通じて

習わせていただいている感じです

 

もちろん本を通じて

出口さんのお考えも

習わせていただいております

 

そして「教養」メモは明日に続きます

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした