「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

テキトーマインドセットの勧め

「テキトーマインドセット

って??

 

勝間和代さんのサポートメール

購読しております

(通称サポメ生)

 

先週のタイトル(トピック)が

「テキトーマインドセットの勧め」

でした。

 

なんでしょう

勝間さんが私の状況をいつも

知っているかのように

イムリーに欲しい話が

来るのですが笑

 

自分はどうしたいんだろう??

をここ数年模索している私が

ようやくみえてきて

これだ!!と決めて

あるき始めたのは最近のことです

 

テキトーマインドセット

 

「自分が全く完全でない」という

前提から物事がはじまる

 

失敗することが大前提

 

リスクを取って失敗すると

次への反省になるが

リスクをとらなかったことによる

失敗は機会損失

 

確かに。

 

今の生活は

ある意味不安定ではありますが

未来がみえてくると

会社員に戻ろうとは

全く思えないし

すでに戻れなくなっている自分

 

勝間さんいはく

「本当のリスクとは事前に全くその事が想定できなかったこと」

 

そうなんです

経験したことのないことは

想像なんてできないし

予測なんて無理なんです!!

 

だからこそ

人の経験や話を知ることで

知識がついて

知恵を働かせ

行動して

自分も沢山失敗すること

 

失敗しないと

ステージあがらないんです

 

なんだか山登りと似ていて

自力でリスクをおかして

向かった人でないと

見えない景色があるんです

 

そして、その山頂で下界を

見ている人たちを

見た時にすでに

景色の変わっている自分が

みた下界の人達の多くは

 

「あんな山登ってもねー。」

とか

「安定が一番(といいながら、人生変えたいと思っている人)」

とか

「誰かが今の私を変えてくれる(他力本願な思考を持ってる人)」

とか言って

 

できない自分を棚上げして

山の頂きを目指す人の

チャレンジ自体を否定したり

 

人の失敗を笑う

 

それは、勝間さんも

書いていらっしゃいましたが

 

人間の本能として

自分ができない事を

やる人に対して

「嫉妬」の感情が先にきてしまい

自分を正当化するそう

 

だからこそ、その世界で

あなた抜け駆けしないよね?

と微妙な駆け引きをして

足を引っ張りあうのです

 

私はそういった下界が苦手です

 

そういった世界に生息する人達は

自分の考え、価値観が全て

それ以外の人は

排除する

 

私はこれまでの人生の中で

「多様性を受け入れる」

という姿勢をもつだけで

人生がとても「楽(ラク)」

になると考えているのですが

 

今回あらためて

勝間さんに言語化してもらったのは

 

自分の考えは

あくまで仮設であり

正しいかどうかはわからない

という「余裕」が必要だと

 

多様性を受け入れる=

自分の考えが全てではないと

受け入れる「余裕」をもつこと

 

最後に勝間さんは

「お金にある程度余裕ができるとテキトーマインドセットが進んできます。またテキトーマインドセットが進んでいくとお金に余裕ができるという好循環が生まれます」

 

「私達はリソースがなくなると急にテキトーマインドでいられなくなる」

 

金持ちけんかせず

とはいいえて妙で

 

どうでもいいことに

注力しないこと

 

おおらかに

おおらかに

 

お金も時間も余裕が必要

 

だからこそ

20-80の法則で

重要なことにだけ

自分のリソースをつかうこと

 

ホント

勝間さんのおっしゃっていることは

私にとって

非常に的確で説得力があります

 

そしてわたしは

この「テキトーマインドセット」を持つ人と

一緒にやっていきたいと

あらためて思うのでした

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした