「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

選択肢があるということ

私は勝間さんのサポートメールを

愛読しております

https://www.katsumaweb.com/support2.php

 

コミュニティには入っていないので

アウトプットする場がないのですが

 

ここ数週間のサポメを通じて

感じたことがあったので

こちらに残すことに

 

引き寄せとか

お金持ちの考え方

を日々体感している私にとって

 

ここ最近のタイトルは

響くものがあり

勝間さんの言葉を借りて

思考の整理ができました

 

「いろいろとコントロール技術を学んでみよう」

では

 

勝間さんいはく

「なるべく選択肢を広くもって、自分がよりコントロールしやすい選択を続けること」

 

お金や時間の自由がほしいと言う人は

本当はこういった願望が

本質であることに

気がついていないことが

多いです

 

 

自分で選択できない

コントロールできない

日常にいる人は

 

自分がそのような我慢をしてるという理由で

同じ我慢を他人にも強いるようになり

自分のストレスを解消するために

いわゆる

 

いじめ

 

を無意識に行います

 

もしくは

夫婦間だと

相手を罵りあうことに

 

自分がこんなに

我慢しているんだから

あなたも我慢しなさいよ

 

と相手には全く

関係ないところで

感情的になり

自分の価値観で

接することで

ストレスを発散していく

 

自分自身に不満なところが

ないときは

他人が何をしても

気にならないし

 

付き合いたくない人とは

付き合わなくてよい

 

それだけです

 

仕事場も自分で

一緒にいて心地のいい人だけと

できるように選べます

 

住んでいるところが嫌なら

引っ越せばいい

 

選択肢があるって

そういうこと

 

「人生をより豊かにする娯楽の方法を真剣に考える」

 

のテーマでは

 

勝間さんは

飲酒やネットの視聴の例

をあげていますが

 

これらのことが

なぜいけないかと

いうと

 

手軽に「受動的」に

できてしまうから

 

ご想像のとおり

飲酒でうさをはらしても

お金も健康も失い

悪循環でしかないのです

 

よく、仕事=遊びだと

いう経営者がいますが

それは当然で

楽しくてやってしまう

そして結果がでて

また更にやってしまう

もれなく

収入もついてくる

 

という

楽しい無限ループ(笑)

 

好きなことを仕事に

というのは

あながち嘘ではなく

 

そのほうが

本人の想像力やスキルがいかせ

社会的にも生産性が高いのです

 

そして、さきほどの

いじめの話にも

つながるのですが

 

自分が好きなことが

できないことで

好きなことを

やっている人を

 

「そんなことはありえない」

といい、

自分以外の人にも

ブレーキをかけることで

自分を正当化しようとするのです

 

自らが選択肢をもって

仕事を

生活を

人生を

娯楽を

デザインして

楽しめる人と

そうでない人

 

 

お金がないなら

ないなりに

 

時間がないなら

ないなりに

 

工夫したひとが

すこしづつでも

現状を変え

 

自分に心地いい

環境にもっていけるかどうか

 

 

どちらの考えの人と

自分は付き合いたいか

一緒にいたいか

 

 

それも選択肢のうちの1つ

 

今の自分は

これまでの自分の選択の

結果なのです