「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

Hygge

Hygge 

ヒュッゲと読みます

デンマーク語で

「家族の強い絆から生まれる居心地のよさ、楽しさ」 という意味で

パン屋さんのアンデルセン

Hyggeという銘柄のコーヒー豆があったので

前々から単語は知っていたのですが

北欧に出張に行った時に

ガイドブックで

改めて知った価値観

 

北方の人は

冬の期間が長いからこそ

家の中で過ごす時間を

大切にするという文化的な背景

 

今年の1月にヘルシンキ

行った際に

ヘルシンキ一番の本屋さんを

覗いたときに気になった本

The Little Book of Hygge: The Danish Way to Live Well (Penguin Life)

The Little Book of Hygge: The Danish Way to Live Well (Penguin Life)

 

 

目に止まって

「いいなー」

とは思ったのですが

洋書は大抵読まずにおいたままに

なってしまうので笑

その時は購入せず

 

そして

つい最近

近所の本屋に別の本を

探しに行った時に

みつけたのです

和訳版を!!

 

世界一幸福度が高いと言われる

デンマーク

そしてハートマークが大好き笑

 

日本の幸福度ランキングの常連に

福井県富山県、石川県は

入っているのですが

そのせいなのか

同じく幸福度ランキングが

高い北欧の人達と

共通点を感じています

 

在る記事に 

デンマーク人がよその国の人よりもずっとハッピーなのは、あの国ではやることがものすごく少ないからだ。何事に対しても期待が極めて低いぶん、喜びが大きい」

 

北陸人も

冬が長く、天候が不安定な分

毎日を無事に過ごせたことに

感謝する気質と

保守的な空気の中で

「そんなもんでしょ」と

思っている期待値の低さと

家制度が色濃く残っているため

「家族感」に関しては

北欧の方とはまた違うニュアンスでは

あるものの

家族で助け合う

家族を大切にする

文化なんだと考察しています

 

この記事によると

ヨーロッパでブームだとか

個人的には

欧米の人達は

こういった価値観が基本にあるけど

デンマークの人が

特に国民性として

あらわれているんだと

おもってました

 

また国民の9割がクラブ活動に参加しており

上司とか部下とか関係なく

純粋に何かの趣味を共有できる仲間

フラットな関係の

別のコミュニティがあることも

幸福度に寄与しています

またボランティアも盛んだそう

「人のために生きる」のも

幸福度が上がりますよね

 

あとは多文化主義

カナダの方も同じような

価値観があるイメージ

 

デンマーク、カナダは

私の好きな国なのですが

共通点としては

「民意の高さ」なんだと

あらためて思ったのでした

 

あなたは「Hygge」という価値観ご存知でしたか?

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした