「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

目は口ほどに物を言う

私は何を隠そう 朝ドラファンです 今放映中なのは べっぴんさん www.nhk.or.jp 今回は 神戸のファミリアの 創業者の方がモデルなのですが 主役のすみれ役の芳根京子さんが とりあえずかわいい(笑) そして、個人的には お姉さん(ゆり)役の 蓮佛美沙子さん…

おっさんレンタル

ネットのコラムで知った 「おっさんレンタル」 About | おっさんレンタル 需要と供給があるよう 女性だと色々問題があるだろうから 「おっさん」(男性)というのが ポイントなんだけど 男性、女性にかかわらず 特定の専門家でない女性とただ話したい (性的…

英語+ほにゃらら

日本人が 英語が話せなくて マーケティングが 下手でよかった って、アメリカではいわれているそう これはDr.遠藤から 仕入れた言葉ですが たまにお伺いがくる エージェントからの 求人も同じような リクエストです 例えば Digital Marketing ができて (ウ…

チームの力 その4

うまくいく組織とは 各々がやるべきことを 理解して 自分たちで やるべきことを 果たせること その1から続くこの話 3日目 あとはプレゼンを行うのみ 持ち時間は15分でしたが 動画を見せることと 私のプレゼンをあわせトータル8分くらい 原稿 読み上げ気味…

チームの力 その3

うまくいく組織とは 各々がやるべきことを理解して 自分たちでやるべきことを 果たせること おととい、昨日からの続きモノ Dr.遠藤貴則さんの ニューロマーケティング (脳科学マーケティング) の実地訓練に参加しました 2日目 先生のオフィスに伺います …

チームの力 その2

うまくいく組織とは 各々がやるべきことを 理解して 自分たちで やるべきことを 果たせること 昨日からの続きモノ Dr.遠藤貴則さんの ニューロマーケティング (脳科学マーケティング) の実地訓練に参加しました チーム編成としては 参加者を「アマサイ」と…

チームの力 その1

うまくいく組織とは 各々がやるべきことを 理解して 自分たちで やるべきことを 果たせること 先週末に Dr.遠藤貴則さんの ニューロマーケティング (脳科学マーケティング) の実地訓練に参加しました 今回の課題は 江戸後期から4代200年続く 書道家の先生…

今忙しい?

友人、知り合い それぞれに メッセージの 表現の癖ってありますよね? 昨日の夕方 地元の男友達から メッセンジャーで 「今忙しい?」 とメッセージが 彼からのメッセージの時は 「Michelle84さん、こんにちは」 とかいうように 必ず前置き的に私の名前を 律…

距離感

飲食店で いかにも目の前に お店の人がいる カウンター席に 座るのは ちょっとした「かけ」 先日大学時代からの友人と 食事に行きました 彼は会社を経営しており 10期目を無事にむかえ 彼のもともとの専門の業界に加えて 別の業界からも お声がかかっている…

7つの習慣 その2

新卒で会社員として 腐っていた時に 「7つの習慣」 を読んだことが 社会人として転機でした 7つの習慣-成功には原則があった! 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂 出版社/メーカー: キングベアー出版 発売日: 1996/…

7つの習慣 その1

新卒で会社員として 腐っていた時に 「7つの習慣」 を読んだことが 社会人として転機でした 7つの習慣-成功には原則があった! 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂 出版社/メーカー: キングベアー出版 発売日: 1996/…

習慣の力

まずは1ヶ月 そして次の目標は 1年続けること このブログを始めたのは 昨年の12月20日 michelle84.hatenablog.com 私はなんだか年末に向かって 転機が起こる人のようで 勝間さんが提唱されている 「まずはブログを始める」 を7年前に知っていたのに 行動でき…

労働者が疲弊している理由

TV番組は オンタイムには めったに見ません たいてい家にいて ご飯を食べる時に 興味のあるトピックのところだけ 早送り気味でみます ということで 14日の朝に放映されていた 番組をみたのが昨晩 見逃した方はなんのこと? になってしまうのですが 本音で話…

22年前

昨日は1.17 阪神淡路大震災 あれから22年 私はその時は 京都に住む大学生で ちょうど試験期間中でした 朝方に いままで経験したことのない 揺れで目が覚め 地震だ!! と思い 布団にもぐったまま TVをつけた時は 確か、地震がありました くらいの情報で 夜が…

感恩的心

言語と文化は 表裏一体 コミュニケーションが 難しいといわれる 1つの理由 中国では有名な スピーカー(男性)の講演 を聞く機会があり その際に 逐次通訳で日本人と思われる方(女性)が 訳してくださっていたのですが 日本語がとても自然で スピーカーの…

自分の時間を取り戻そう

食べたことのない料理は 作れないし 想像もできない この言葉は あるグローバル企業の 現職の人事部長と話していて トピックが「企業文化」になったときにでた一言 「こういうものだと思っている」 という価値観を変えるのは難しい ただ、それを変えることを…

ネットワーキング

ネットワーキングを (人的つながり) どう意識するかが 今後の人生にとって 超重要 ネットワーキングというと どうしても ネットワークビジネスという 単語で悪い印象がついて回るのですが 言葉の意味だけでいうと 「人的つながり」という システムを理解…

自分の身体との対話

ヨガに行く楽しみは 自分の身体との対話です ヨガを初めてから もうすぐ4年になります きっかけは 以前住んでいた家の近くに スタジオができ 徒歩3分で行けたことと 体験レッスンが 思いの外よくて これなら通ってもいいかも と思ったのが始まり それまでは…

サイン

海外から帰国した時に いつも感じるのは 日本の町並みの 看板、サインなどの ノイズの多さ 自分の母国語だからか 自然に目に入るのも手伝って 「物質主義全開」 「雑多」 な感じが あまり好きではありません 今回はデザイン性がすぐれた 国々からの帰国だっ…

袖触れ合うも他生の縁 その3

旅の楽しみの一つは 普段会えない人との出会いです 今回の出会いの詳細は その1 その2に 彼は 日本にいた時は 英語の記者をされていたとかで その時は政治や経済の 部門にいたそう 「欧米だとこう考えるけど 日本ってこうだよね」 が基本で お話を伺ってい…

袖触れ合うも他生の縁 その2

一人旅の時 (特に海外) 飛行機、電車 なんかに隣に 座った方との 出会いは 楽しみの一つです 昨日のブログでも 紹介したのですが フライト時間 9.5時間のうち 約5~6時間くらい 話し込んだ お隣の男性との出会い ご本人が日本語で 会話することに 飢えてい…

袖触れ合うも他生の縁 その1

一人旅の時 (特に海外) 飛行機、電車 なんかに隣に 座った方との 出会いは 楽しみの一つです 帰国便は 成田までの直行便 大阪便に乗る 友人とは別れ 一人で飛行機に 隣に座ったのが 日本人と思われる スウェーデン語か フィンランド語の 新聞を手にした 60…

安全ビデオ

航空会社の ブランディング の影なる秘策は 安全ビデオ 私的に 飛行機の 安全ビデオ ダントツNo. 1は エールフランス Nouvelle vidéo démonstration de sécurité Air France / New Air France safety demonstration video 舌ったらずな フランス語なまりの …

アイスランド その5(番外編)

アイスランドで 中華系の方に 囲まれるも マイノリティ感は 乏しく 今回参加したツアーは 総勢17名 そして全員 見事にアジア人でした アジア人のほうが比較的 年始のほうが休みを とりやすいのかもしれません 英語でのツアーなので 基本英語での意志疎通が …

アイスランド その4

海外滞在の時の宿は たいてい アパートメント型 を選択します 一人のときは 割高になることも あるのですが その分 食費も セーブできるので 海外のときは できるだけ 簡単でよいので レンジ キッチン 湯沸し器 があるところ そこまでついてくると たいがい …

アイスランド その3

初めての国は まずはお試しで ツアーに参加も 効率的 旅行は好きで 国内外問わず 出かける方です とはいえ 混んだ 観光地は 苦手なので 人の少ない オフシーズン のほうが その土地を 意外と 堪能でき 楽しめる 時があります また季節を 変えて 訪れたいと …

アイスランド その2

通貨には 文化があらわれます 個人的にですが 海外旅行の 楽しみのひとつに その国の 通貨のデザインが あります アイスランドは 魚介類シリーズ *両替の都合上 裏面がないのは お許し下さい 興味のあるかたは 世界のお金図鑑 換算レートは だいたい 1ISK =1…

アイスランド その1

初めての土地は 「○○っぽい。」 ってつい 他の場所と 比較しちゃう アイスランドに 来ています 友人との 年始の旅行 行き先に ふと浮かんだのは オーロラがみたい!! オーロラハントには 北米 北欧 の選択肢があるのですが 実はカナダとかは 9月、10月でも 見…

さっそく力量が試されるの巻

昨日の「幸せとは」に 目の前にある 出来事への反応 「物事に対して明るく反応できること」 こうありたいなと思っていた矢先試される出来事が 年始は海外だとこのブログでも お知らせしていたのですが 1/1の関空発ヘルシンキ行きに 乗る予定だったのがなんと…

幸せとは

「ほとんどの人は 自分で自分を 不幸にしています あなたもこれに はまっていませんか?」 ダイレクト出版という 会社があるのですが しょっちゅう FB広告やメルマガで 揺さぶられております(笑) コピーライティングを 通信講座で受けているのですが その…