「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

勝間さん

勝間さんとあっちゃんの共通点

前回のブログで あっちゃんのYou Tube大学を 紹介したのですが このブログを 書こうと思った きっかけとして 私の敬愛する 勝間さんと あっちゃんに 共通点があると 感じたので 一度その考えを まとめてみようと 思いました お二人とも 慶応大学卒 同じく敬…

あっちゃんのYouTube大学

勝間さんのサポメも 毎日読んでますが 最近はYou tube 動画もみてます (どんだけ好きなんだか笑) 勝間和代の自己紹介動画です。これまでの経歴や、何をしている人なのか、まとめました。 10分くらいで 作られており とってもユーザーフレンドリー サポメで…

これからの働き方について考える その2

はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて その1の続きです このトピックについては 私もおもうところが いろいろありまして 会社員時代は ある意味 「働きやすさ」を 求めていたので もてあまし感があったと 自覚しているのですが いざ、会…

これからの働き方について考える その1

はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて たまたまTVをつけたら こちらの番組の番宣で 「私、定時で帰ります」 https://www.tbs.co.jp/watatei/ 世の人のドラマの登場人物への 共感ポイントを 世代別に紹介していたのですが 今週の勝間さん…

余裕(スラック)をつくる習慣術

はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて 久しぶりのサポメレビューです スラック(余裕)については 以前もブログに書いたのですが michelle84.hatenablog.com 勝間さんのサポメ というか 彼女の考え方のベースにある 筆頭の1つと思われる …

点と点が線になった日

はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて 相変わらず勝間さんの サポメは愛読しており 心の師匠に変わりはなく サポメも毎回、毎週 「そーよね。激しく同意」 という感じで、毎朝みているのですが 当初の予定だった こちらのブログに 文章と…

続・書く力

*はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて では、本日思うところ 前回のブログで 書く力に触れたのですが 最終日に勝間さんが 言語化された文章に これまた はっとしました *以下引用 特に書き言葉のメリットは何かと言うと、意外と知られ…

書く力

*はじめての方は こちらを御覧ください このブログについて では、本日思うところは 今週のテーマだった 「書く力を鍛える1週間」から 最近思うのは コミュニュケーション能力 =対人関係 =相手に伝わる話し方ができること となんとなく 世間の人は思って…

このブログについて

このブログの 読者以外の方は はじめまして。 本ブログに興味を もっていただき ありがとうございます Michelle84です これまでの読者の方 ご贔屓ありがとうございます 本日より サブタイトルを変更いたしました タイトルの インディって何?は こちら↓↓ mic…

渋谷とハロウィンと幸せと

それはちょうど 10月31日 普段は渋谷なんか 行かないのに たまたま先方が 指定してきたのが 渋谷のオフィス 予定を入れたときには 全く気が付かなかったくらい 世の中に疎い私 「渋谷区長、ハロウィン警戒」の ニュースをみて あ・・・。 その日だ 行きたく…

スラック(余裕)

今週のサポメテーマは スラック(余裕)の作り方を考える 私がストレスに感じる1つは 「時間」を 自分の好きなように 使えないこと 他人に浪費されること ですが 今の私が 自分でコントロールできない 時間のシチュエーションは 急がないけれど 重要なこと…

目標設定とミッション

このブログを通じて 私は、ここ数年 勝間さんから 影響をうけていることを ご存知かとはおもいますが 勝間さんご自身の プライベートな報告を見たときに なんとも思わなかった自分 2ヶ月前くらいに 御本人とお会いしているのですが そのときに 「なんだかま…

テキトーマインドセットの勧め

「テキトーマインドセット」 って?? 勝間和代さんのサポートメールを 購読しております (通称サポメ生) 先週のタイトル(トピック)が 「テキトーマインドセットの勧め」 でした。 なんでしょう 勝間さんが私の状況をいつも 知っているかのように タイム…

サポートメール

このブログのスタートは 勝間さんのインディでいこう! が出発点です 勝間さんが主催する 勝間塾には 塾生とサポートメール生 というのがありまして 違いの詳細については こちらのリンクで ご確認いただきたいのですが www.katsumaweb.com 私はもともと塾生…

出口さんに会いましたの巻 2

25日に勝間塾のイベントで 念願の出口さんの 講演会に参加しました michelle84.hatenablog.com 今回のお話は「働き方」ということで ・年功序列をやめればいい ・重要なのはフェアネス ・少子高齢化は本当に問題なのか? ・待機児童の問題なんてフランス人か…

出口さんに会いましたの巻 1

勝間塾に入って約一年 今は塾生ではなく サポートメール生 (通称サポメ生) 毎日のサポメだけで イベントなんかは チェックしていなかったのですが 勝間塾以外の方の参加を 促す目的で FBのイベントページで ライフネット生命の 出口治明さんの講演会の 情…

333

本ブログを始めてから 本日で 333日目です!! 私の背番号は33なのですが (あれ?84では?・・) じぶんが関わる数字には なぜか「3」が多いので そのうち Michelle84→33に なるかも 1年は365日 あと約30日で ブログをスタートして1年 思えば あっという間…

心の上司

「心の上司」 これは私がずーっと 自分が社会のために 何かお役にたてるのではないかと 温めているコンセプト 会社員時代は長く ロールモデル不在に 悩んでいた私が 似たような体験で 「?」と思い 同じような状態をシェアして 勇気をもらった 「心の同期」…

Only actions make your dreams come true

先日のブログで 「行動」について 書いたのですが こちらの本にも まさに!なことがかいてありました 夢を叶える人「とにかくやってみる」と人生が動きだす 作者: ウィリアム・レーネン,みよこ,伊藤仁彦 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版 発売日: 201…

嫌われる勇気 その2

いまさら感漂う 「嫌われる勇気」 その1からの続きもの 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (108件) …

オススメ本

オススメ本 または愛読書 を伺う質問は 私にとって 相手をよく理解する 1つのツール 私が勝間さんを 好きな理由の1つは 彼女は著書で その内容に関した 著書のリストを シェアしてくれることです そこから知った ストレンクスファインダー さあ、才能(じぶ…

コスパ

戦略だけでも マーケティグだけでもダメ 最大のSEO対策はコスパ 6月の勝間塾の 月例会のタイトルは 「戦略マーケティング」 課題図書は ブルーオーシャン戦略 [新版]ブルー・オーシャン戦略―――競争のない世界を創造する (Harvard Business Review Press) 作…

時間管理術

先月の勝間塾のお題 「あなたの価値を最大化するための時間管理術」 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2007/10/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 20人 クリ…

ストーリー思考 その1

最近何かと話題の”ストーリー” 勝間塾の4月の月例会の 課題図書は ストーリー思考 ストーリー思考---「フューチャーマッピング」で隠れた才能が目覚める 作者: 神田昌典 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/12/06 メディア: 単行本(ソフトカバー…

「感情」の解剖図鑑 その4

今回も こちらの本からのレビュー 「感情」の解剖図鑑: 仕事もプライベートも充実させる、心の操り方 作者: 苫米地英人 出版社/メーカー: 誠文堂新光社 発売日: 2017/03/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 第4回目の本日は ポジティブな感情か…

バッファローの精神

問題から 逃げるほど 先送りするほど その問題は悪化する という原理原則 問題解決が嫌いでない私は 結構このポイントわかります 悪化する前に つぶしておきたい 火種の数々 とはいえ 経験したことないことは やはり想像できないことも 最近痛感しております…

セルフブランディング

今月の勝間塾のタイトルは 「セルフブランディング」 課題本は 「有名人になる」ということでした 「有名人になる」ということ (ディスカヴァー携書) 作者: 勝間和代 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2012/04/28 メディア: 新書 …

人前でわかりやすく話す技術 その2

昨日のブログの続きです 勝間さんのまとめとして とにかくキーワードは 「自分への過度な集中からの脱却」 自分と相手は 5:5 なぜ私たちは ・内容を絞り込む ・ゆっくり話す ・繰り返し重要なことを話す ということに どうして抵抗感があるのでしょうか?…

人前でわかりやすく話す技術 その1

勝間さんから来る サポートメールは なぜか私の現状を 知っているかのような 的確さ サポートメール (*通称サポメ) は毎週1つのタイトルにつき 1週間かけて そのタイトルについて 毎日 「あなたはどう考えますか?」 「あなたはそういった状況のときにど…

ラーニングピラミッド

勝間塾にはいってよかった ことの1つは 塾生の方のFBの投稿が いい情報源になること セミナージャンキー (*セミナー受講の放浪をしてしまうこと) をやめなきゃなー と感じ始めていた私 そろそろ学んだことを 実践にいかす時期に きていると と考えていた…