「インディ2.0」 選択肢がある人生を

勝間和代さんのサポートメールに反応して、自分なりの考えを徒然するブログ

環境

昨日は

東京都議会議員選挙日でした

都民になって

はじめての選挙

 

実を申しますと

選挙にはあまりいかない人でした

行きだしたのは

ここ数年間

旦那が人生のバカンスを

過ごしていた際に

どうやら政治や政策に

目が向いたようで

ある日突然

「行くでしょ?」みたいな

テンションで声をかけられ

それから2人で行くことに

 

それまで選挙には

いかなかったので

納税をしているにもかかわらず

声を反映していない

良くない大人の筆頭でした

投票したい人がいないという

わかったような言い訳を自分にして

 

さて投票に行くと

普段は意識しない

「私は市民なんだ」

という意識に気付かされます

 

会場には普段お会い出来ない

年代の方や属性の方がいたり

今回会場が小学校だったため

子供の気配を感じたりして

定住していない私にとって

唯一「コミュニティ」というものを

感じる一瞬でもあります

 

今回はじめて近所の小学校に

入ったのですが

まあきれいなこと(笑)

普通の公立の小学校ですが

新築とはいかないまでも

なんだか手入れが行き届いている印象

 

以前住んでいた

大阪の吹田市では

選挙会場が

中学校だったのですが

まあそれは

老朽化がひどい

校舎でした(苦笑)

立て直しとはいかないまでも

もう少しお金かけてあげたらいいのに・・・。

と思ったのを思い出します

 

比較でしかわからないのですが

なんでしょう

大阪のほうが

若者に負担(我慢)を強いている

社会の構図みたいなのを

感じたのです

 

今日行った小学校は

通っている児童が

なんだかみんな幸せそう

(あくまでイメージ笑)

 

割れ窓理論というものが

あります

ニューヨーク市長に就任した

ジュリアーニ市長が

これを利用して治安の向上に

成果をあげたということですが

このことを吹田市教育委員会

わかっていないように感じたのです

 

環境によって人は影響されます

目に触れるものに影響されます

 

あなたは自分のいる空間を整えていますか?

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました

Nice meeting you:-) 

 

Michelle84でした