好意
人間相手に好意を持たれて
嫌な人はいません
ほめ方のルールを再読したのですが
あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール (アスカビジネス)
- 作者: 谷口祥子
- 出版社/メーカー: 明日香出版社
- 発売日: 2009/10/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
まずは相手のよいところを
10個挙げましょう
とかいいますが
苦手な人って
瞬時に判断したりしますよね笑
ほめ方のルール
「相手を好きになろう」
人間完璧な人はいない
という前提で
減点思考でなく
(女性は減点思考になりがち)
まずは相手の
いいところを見つけましょう
=相手に対して好意を持つようにしましょう
と著者
内心「この人にいいところなんてないよー」
と思いつつも
とりあえずは
自分の感情を横に置いておくこと
そしてただその人を
ニュートラルな視点で観察すること
何事も
プラスとマイナス
ポジティブとネガティブ
陰と陽
長所と短所は
表裏一体なのです
あ、この人こんないいところあるんだな
あ、この人こんな目をするんだ
あ、この人こういう風にものを扱うんだ
あ、この人こういう話し方するんだなー
などなど
こうしているうちに
相手に好意的になっていく過程で
自分の表情や行動に変化が生まれ
相手に対する思いは
無意識のうちに
自分の表情や行動に反映されます
だからこそ
ウソを付けないタイプの私は
テクニックではなく「素」で
やれるように
今でも学んでいる最中です
テクニック的に
「相手をまずホメる」とか
「第三者の前でホメる」とか
いろいろありますが
それもこれも
そう思うか
もしくは訓練
最初は自分でも
白々しいと
おもいながらかもしれません
でも
「言霊」なので
言っているうちに
それが本当になり
思っていることになり
自分の影響力を
高めることにも
なるのです
言語一致していない人を
人は簡単に見破ります
私も相手にそう言われた経験があります
好意は
時に武器にもなり
時に潤滑油にもなります
そして共通して
相手に嫌われず
建設的な人間関係を
築いて行きたいものですね
あなたは「好意」を意識して口にだしてますか?
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました
Nice meeting you:-)
Michelle84でした